検索
古田おあ先生
- watanabejunkooiso
- 2015年5月23日
- 読了時間: 2分
今日は3女が大磯小学校の3・4年生の時に担任だった、古田おあ先生にお目にかかりました 東町でいつもお世話になっているWさんの宅に伺ったら、先生がホームに入っておられるので、訪ねてみましょう、と誘っていただきました。お部屋をたづね子どもの名前を言うとすぐ思い出して下さいました。先生は28年間大磯小学校で教鞭をとられたそうです。
国語の漢字の書き方をとても厳しく教えて下さいました。子どもは小学校3・4年生のときにきちんと、書くこと、読むことを学んだことで、勉強への関心が自然に身についたように思います。 今先生は83歳になられましたが、定年退職後、世界各国を旅され、その数100か国以上になるそうです。主に船旅で毎年行かれたそうです。飛行機の時は年に3・4回。旅した国を記した世界地図は真っ赤な印がいっぱいでした。 ホームに入られた時は車いすでしたが、10年経って今では自分で買い物に出かけ食事も手作り、お昼に食べたメニューもきちんとノートに記されていました。 凄い回復力に周りの方もびっくりされているそうです。 1時間近く話をしてお土産に黄色い紙で作ったフクロウをいただきました。今度はみんなを誘っておたづねしましょうと言って別れました。心が温かくなりました。誘って下さったWさんに感謝。

Comments