未だに緊急事態下にある日本
8月6日、市川房江政治参加フォーラム、脱原発一日セミナーに参加しました。基調講演は小出裕章氏。「3・11から5年ーなぜ日本は逆戻りしているのか」第2次世界大戦で原爆投下を受けた日本が、原子力の平和利用に進み、原爆は恐ろしいが大きな力を持っている、この力を平和利用に使いたいと...
うれしい三反園さんの当選 NHKの報道に?
7月10日参議院選挙では与党が過半数をとりました。民進党は選挙前の予想より少し票を伸ばしまし、共産党は予想より少しダウン、後はだいたい予想通りの結果になりました。これから改憲にむけてどのような動きをするのか、改憲を選挙の争点にしなかった公明党はどのようなスタンスで進んでいく...
危険なパネル設置計画
大磯の西部地区、石神台の斜面地に太陽光パネルを設置して、その土地を売却する計画が持ち上がり、議会に現状を認識してほしいと要望がありました。5月26日(木)議員有志で見学に行きました。 現地は、太陽光発電規模50kw以下を2区画建設し売却する計画です。電気事業法では50kw以...
ソラカフェしました
5月21日(土)みんなの発電所「ソラ」を囲んでおしゃべりの会「ソラカフェ」を開きました。3月から始まった電力自由化で、大磯エネシフトが発電した電力を、生活クラブエナジ―へ売ることになったお祝です。お天気に恵まれて、ソーラークッカーでケーキを焼いて、ロケットストーブでお湯を沸...
桜の季節に思ったこと
「桜はまだか」に始まって「一輪咲いた」、「桜前線」と毎年繰り返される桜開花報道。日本人はほんとに桜が好きです。私も、キャンピングカーで南の端から桜を追いかける旅がしたい、などと夢見た頃もありました。今年は、咲き始めてからの冷え込みで、桜が満開の中での小学校の入学式となりまし...
3月29日 安全保障関連法施行
早いものでもう3月もあと一日を残すのみとなりました。2月16日から始まった3月定例会も3月17日で終わり、役所も新年度を迎えます。国も過去最大となる96兆円の新年度予算が通過。大磯町も初めて100億を超える過去最大の予算でした。春休みは卒業式が終わると入学式、何かと落ち着か...
一日一万歩
1日一万歩あるくのにかかる時間はどのくらいでしょうか。1月から始めたウォーキング。我が家から海岸にでて、堤防の道を花水川まで、そこからスーパーたまやの前、NCRの跡地の軽い坂道を登ってJAから国道を下り三沢橋の交差点から我が家へ。ここまで約50分、7000歩。途中買い物をし...
試食でのできごとから思うこと
1月12日から中学校給食が始まりました。私たち議員も試食できることになり、出かけました。教室で 生徒さんと一緒に食べていた時、「先生、髪の毛が入っている」と男子生徒の声が。あわてて駆け寄りました。給食風景を撮影するために持っていたカメラで証拠写真を。気の毒な生徒さん。初めて...
新しい年を迎えて
暖かいお正月で4日は17度になり汗ばむほどでした。3日は海に行きました。風がないので凧を揚げている人は見当たらず海岸の公園では子どもたちがブランコに乗って遊び、体の左側すべてに麻痺が残っているという方がリハビリをしていました。空は晴れ渡って穏やかな波がよせていました。遠くに...
年の終わりに
振り返ってみると今年は様々なことがありました。安保法成立、原発再稼働、辺野古への新基地建設を巡る沖縄県と国との戦い、東京五輪では新国立競技場の設計変更、エンブレムの取り消し、そしてくい打ちデータの不正発覚、これほど大きな事件が次々と起こった年はこれまで記憶にありません。自然...